001伊豆 ダイビング
地図 http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=1&zm=8&la=139.8.40.0&lg=34.53.22.5&mode=3&x=155&y=251
城ケ崎海岸 八幡野港 吊り橋 2005.5

海底までロープで繋がっている ダイビング用具 その他酸素ボンベはレンタルで12000円/日

海岸バルコニーで一休み ウエスティくんもダイビングを見学しました

八幡野港を散歩するウエスティくん

八幡野港 ダイバーが海に入るのを見入るウェスティくん

ワンコとしても海に人が入っていくのを見ると不思議な感じです 海岸から歩いて潜水していきます

海岸遊歩道沿いの民家の庭先に咲いていた花はきれい 吊り橋入り口
花を見ていたらおばさんから甘夏を頂きました。

しばらく歩くとつり橋がありました。かなり揺れていますがウェスティくんは大丈夫

海岸遊歩道は鬱蒼とした木々が立ち並ぶ小道です。 つり橋を過ぎ休息
八幡野港の昔の津波の高さを表す標識です。
この辺りは崖が絶壁の為、津波の圧力がさえぎられた為高い波は無かったようです。

伊豆東海岸 ダイビングスポットだよん。この辺りは水深40mももぐるんだってね。
この間は置き網に大きいマンボーが掛かったよん。
体長は2Mあるんだって、食べたら美味しいらしいよん。
船から陸地を見る

泳ぐアオリイカの画像です、6月から8月は産卵期です。伊豆東海岸海底
画像クリックで拡大

イルカとダイビング 水深22M 水温17℃気温30℃ *ダイビングの水中写真は高感度水中カメラによる撮影です。2003.8 T.S
画像クリックで拡大
002
紀伊半島ワンコ連れダイビングの宿
http://www1.ocn.ne.jp/~diversin/
003 海外のダイビング写真
![]()
http://www.geocities.jp/pcwphoto/index.htm
Copyright(C)2003-2004WESjp All Right Reserved